鉄オタ道子不適切な表現で配信停止になぜ?


鉄オタ道子配信停止

鉄オタ道子配信停止

私も大好きだった「鉄オタ道子」。ほんわかしていて景色もきれいで良いドラマでした。

しかし、途中で鉄オタ道子が配信停止に?!という噂が流れたようです。

鉄オタ道子配信停止

引用元:BSテレビ東鉄オタ道子公式サイト

この記事では、

  • 鉄オタ道子はどうして配信停止になったの?その真相
  • 鉄オタ道子の再放送はある?
  • 鉄オタ道子を無料でみれる所はある?
  • 鉄オタ道子の新しい楽しみ方

について解説していきたいと思います。

鉄オタ道子は不適切な表現で配信停止に?

第3話の時に突然鉄オタ道子の広告配信が停止となり、

鉄オタ道子ファンの間では「不適切表現があったのでは」とまことしやかにささやかれていました。

鉄オタ道子大ファンの私はすぐに本編と再放送を配信しているU-NEXT(無料でみれる)で

見比べてみました。

本編14分辺り:井川線は「秘境のメッカ」
U-NEXT(再放送版):井川線は「秘境駅だらけ」

とナレーションの表現を「適切に」替えていました。

メッカの何が悪いの?ただの喩えでしょって個人的には思ってしまったんですが、

不適切表現=放送禁止用語は、各テレビ局で扱っている言葉なので各テレビ局の判断

ということですね。

なので、鉄オタ道子の放送が途中で放送打ち切りになったのではなく、

途中で一部に不適切表現があったので

広告の配信が一時期停止になったというのが真実のようです。

不適切表現って何?

テレビの中での不適切表現って何?ですがこれは法律で決まっているということではありません。

いわゆる「放送禁止用語」として各テレビ局で自主規制している言葉のことを指します。

特に2008年以降は視聴者からのクレームから、放送局独自でデータを集めて不適切表現を決めていると思われます。

参照元:鉄オタ道子の配信停止理由wikipedia放送禁止用語

鉄オタ道子配信停止を無料でみれる所はある?

動画配信会社 無料動画の有無 料金
U-NEXT 31日間無料
Paravi × 月額1,017円
TVer ×
GYAO! × 1話330円

全話パック 2,772円

一通り調べましたが、U-NEXTのみで鉄オタ道子の見逃し動画がみれることがわかりました。

鉄オタ道子の放送期間はいつからいつまでだった?

2022年1月7日のスタート。

2022年3月25日全12話で終了

毎週金曜日深夜0時52分~1時23分に放映されていた。

深夜に放送していたので見逃してしまった方や、割とすぐに放送終了してしまったので

全話しっかりまたみたいという人はU-NEXTの無料期間を利用すると便利ですね。

鉄オタ道子はどんなドラマだった?

主人公の大兼道子は家具メーカーに勤めるごく普通のOL。

けれど道子には誰にも言えない趣味があった。それが「鉄道オタク」である。

休日には全国のローカル線に訪れ、人っ子一人いないような秘境の駅を見に行く。

毎回の放送では今まで知らなかった絶景をみれたり、

ご当地の駅弁が紹介されるのでおもしろい。

鉄オタ道子全10話大まかなあらすじ

第1話:北海道・比羅夫駅 「北の大地、泊まれる駅へ」
道子の念願の夢は、泊まれる駅「北海道・比羅夫駅」に来ること。駅弁「かにめし」片手に函館本線を移動し、駅に降り立つと、朝靄に包まれた幻想的な雪景色が…。相棒の一眼レフカメラで風景写真を撮っていると…。
第2話:栃木県・男鹿高原駅 「秘境駅に鉄オタ少女現る」
秘境駅とは聞いていたがここまで何もないとは…!?年間利用者が100人未満の「男鹿高原」。知人の鉄道雑誌の編集長・黒羽に助けを求めるが「歩けば何かあるさ!」とのんきな様子。途方に暮れて駅弁を食べていると…。
第3話:静岡県・奥大井湖上駅、ひらんだ駅 「日本一の絶景駅へ」
エメラルドグリーンの湖に浮かぶ絶景駅・奥大井湖上駅に降り立った道子は、圧巻の景色に感動する。そして奥へ進んだところにある秘密基地のような空間に気分が上がった道子が、ある映画の曲を口ずさんでいると…。
第4話:福島県・大川ダム公園駅「音鉄男子現る…」
古いレールを使用したホームでひっそりとたたずむ柱を見て思いを馳せる道子は、そんな貴重な物がある福島県・会津田島駅から会津鉄道に乗り大川ダム公園駅へと向かう。列車を堪能し目的の駅で電車を降りると…。
第5話:福島県・早戸駅「絶景渡し船に乗れる駅」
福島県のとある駅を訪れた道子。表向きは出張だが、真の目的はJR只見線・早戸駅へ行くこと。その路線は圧倒的な本数の少なさで鉄オタをとりこにする幻の駅だった。商談後、早戸駅まで徒歩で向かうことにしたが…。
第6話:箱根登山鉄道・塔ノ沢駅「クリスマス編」
クリスマス・イブに向かったのは、日本一の急勾配を誇る「箱根登山鉄道」。道子はおしゃれなカフェでデート中の大学時代の友人に出会う。その後、ある出来事をきっかけに道子の過去が明かされる…。 23分

 

鉄オタ道子の新しい楽しみ方はコレ

鉄オタ道子配信停止

私は鉄オタ道子のファンで放送中もよく見てたんですが、

このドラマってストーリー性を楽しんだり、推理するドラマではないように思えます。

きれいな景色を楽しむ・知らない秘境に行った気分になれるドラマでもあるんですよね。

まるで「世界の車窓から」みたいなドラマなんです。

また、道子が鉄道を使っていろんな場所へいきつつ、たくさんの駅弁も登場します。

例えば第7話はいかめしでした。目的地は函館方面の「渡島沼尻駅」です。

駅弁は東京駅構内やほかのデパートの物産展でもよく売ってますので、

鉄オタ道子の新しい楽しみ方としては、

  1. 東京駅から出発!

  2. 駅弁屋 祭でいかめしゲット
  3. 東京~新函館北斗駅[新幹線はやぶさ]新函館北斗駅~渡島沼尻[函館本線]
  4. 車窓を楽しみながらいかめしも楽しむ!
  5. 秘境駅に到着!

こんな新しい楽しみ方もアリだと思います。

鉄オタ道子の作品情報

作品情報 鉄オタ道子,2万キロ
出演者 玉城ティナ,栗原類,六角精児
放送日 2022年1月7日放送開始

毎週金曜日深夜0時52分~1時23分※現在放送はなし

放送局 テレビ東京,テレビ大阪

テレビ愛知,テレビ北海道,TVQ九州放送

監督 古澤健,ヤング・ポール
脚本 竹村武司,たかせしゅうほう,鈴木史子,

中村允俊,市川えり

音楽 カワイヒデヒロ
オープニングテーマ meiyo「チャイニーズブルー」
エンディングテーマ スキマスイッチ「されど愛し人生」
プロデューサー 村田充範,山野和也,涌田秀幸
制作 テレビ東京,C&Iエンタテインメント

鉄オタ道子配信停止でよくある質問

質問1:鉄オタ道子の放送日は?

回答1:2022年1月8日から放送開始。毎週土曜日深夜0時52分~1時23分

質問2:鉄オタ2万キロの主題歌は?

回答2:オープニングmeiyo「チャイニーズブルー」,
エンディングスキマスイッチ「されど愛しき人生」

質問3:鉄オタ道子、2万キロの原作は?

回答3:オリジナルストーリーなので原作作品や原作の漫画はありません。
脚本家の竹村武司、たかせしゅうほう、鈴木史子、中村允俊、市川榮里氏が原案として作成。

質問4:鉄オタ道子、全何話?

回答4:全話12話です。最終回は千葉県の竹岡駅 「潮の香り漂う駅」が最後の舞台となる。

コメント

タイトルとURLをコピーしました